ニート絵師 2021年の抱負

2021年の抱負

2021年も、はや1週間が過ぎました。そろそろ自力でニートできるお金も尽きそうなので、ここらで今年の抱負をはっきりさせて決意キメてこうと思います。

2年間の独学を経た現状

2年間独学で絵を学んだわけですけど、ちょうど2年前の同時期に描いてたのはこんなイラストでした。

2年前のイラスト
2年前のイラスト

で今はこういう絵を描いてます。

今のイラスト
今のイラスト

イラストっぽいイラストは描けるようになってきた気はします。が、イラスト界隈は天才が多すぎるので、まだまだちょっと絵が上手い親戚のお兄ちゃんレベルです。

2021年のやることリスト

上には上がいるとはいえ、このまま何もせず1年を終わらせるわけにはいきません…。お金なくなったらハローワークコースなので、どうにか稼げる方法を考えたい。というわけでやることをいくつか決めます。

1.個人依頼をたくさんこなす
2.クリエイター向けサービスに登録し、活用する
3.ポートフォリオと呼べるものを最低10枚用意する
4.イラスト集・グッズを販売する

今年は「上達」のことはあまり考えず、いかに仕事に繋げていくかを課題としました。

2021年のやらないことリスト

「やること」を達成するには、同時に「やらないこと」を決めたほうが良いという話も聞きます。なのでこちらもリスト化します。

1.細部にこだわらない
2.オリジナリティを求めない
3.変なプライドを持たない
4.ネガティブにならない
5.ながら作業をしない

こっちはだいぶ抽象的です。1と2は絵においては必要な場合もあるんですが、今年は上達することより経験をつむことを重視するので、やらないと心に決めておきます。

というわけで以上。シンプルではありますが、せっかくなのでちゃんと文章にしておこうと思いました。頑張りますので、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

17 COMMENTS

匿名

今はイラストでどれくらいの収入があるのですか?
ブログって稼げるって聞いたんですがそうなんですか?

返信する
藤依しの

個人依頼だけだと、月5万いくかいかないかくらいです…
安定して収入を得たいなら、企業から依頼を受けられるよう努力するか、もっとファンを増やす必要があると思ってます。

それとブログは分野によりますね。「絵の描き方」とかは、ニッチなわりに実力主義の面が強くて参入しづらいので、自分のようなアマチュアにとっては稼ぎづらい分野だと思います。

返信する
匿名

依頼の単価はおいくらくらいなのですか?
顔だけアイコンと 全身立ち絵だとだいぶ差ありますか?

藤依しの

アイコンだと3000円程度、イラストや立ち絵だと8000〜1万5000円くらいですね。
大体相談しつつ決めてます。

藤依しの

有料noteを買ってもらえるなら稼げると思います。
少なくとも僕は稼げてないです。

匿名

しのさんの常に反省・分析を怠らない姿勢、いつも尊敬します。しのさんならきっと絵で食べていけるようになると思います。陰ながら応援しております。

返信する
藤依しの

ありがとうございますm(_ _)m
プロへの道は険しいですが、まずはギリギリでも生活していける程度にはなりたいですね…!

返信する
匿名

やること、やらないことwo明確にしてるの良いですね!
私も応援します。ガンバレー٩( ‘ω’ )و
あと、俺の嫁のばってん子もたまには登場させてw

返信する
藤依しの

ばってん子ちゃん最近描いてなくてごめんなさい(汗
今は絵柄不安定すぎて上手く描ける気がしないんですよね…!そのうちリニューアルさせて登場させます!

返信する
匿名

最近絵描き&見始めたおっさんです。
初心者からの記事に超初級の練習方+モチベの維持参考になりました!!!
絵の描き始めの理由が「今までやってきたジャンルの衰退」「右見ても左見ても某ソシャゲ絵ばかりでウンザリ」という少々後ろ向き&プロになるまでの意気込みは無いですが
初心者向きの絵描き講座でとても参考とモチベーションの維持に役立ちました。
先生の8年前の線画より崩れてる&比率狂ってるで正直自分に絶望しましたが
今後の努力次第で今のような素敵な絵が描けているという希望が持てました
講座及び今後の創作の活動陰ながら応援してますので頑張ってください!

返信する
藤依しの

ありがとうございますm(_ _)m
絵は段階的に順調に上達していくものではないので大変なこともあると思いますが、描き続ければ色んなことがわかって楽しくなると思います…!
がんばってください!

返信する
matthew

グーグル翻訳を使用して、翻訳が壊れている可能性があります。あなたはウェブトゥーンアーティストのようになることを計画していますか?ウェブトゥーンアーティストはかなり良い収入を得ていると聞きましたか?

返信する
藤依しの

ウェブトゥーンアーティストについて調べました。
web漫画家に近い感じでしょうか?

だとすると、自分のやりたいことは少し違うと思います。
どちらかというと、作家や画家が近いかもしれません。

返信する

コメントを残す