「絵を描いても楽しくない…」と悩む人が勘違いしていること

描いても楽しくないのは正常

少し前に、『絵を楽しめるのは一つの才能だ』って話をしました。

絵が好きなのは才能 絵を描くのが好きなのは、それ自体が一つの才能だって話

で、こういう話をすると「楽しめない」と思っている人は「才能がない、やめよう…」と思いがちですが、ちょっとまってください!
僕は『絵が楽しくない=絵が上達しない』とは一言も言ってませんよ!

別に楽しくなくても、絵を描き続けることはできるし
そもそも楽しんでいる人だって、最初から最後まで何もかも楽しんでいるわけじゃないのです!

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0061.jpg
しの

実は僕も、絵を描いている間は「楽しくない」と思っている時間のほうが長かったりします…

というわけで、今回はこの「絵が楽しくない…」という感情について話したいと思います。

絵は基本的に楽しくない

「楽しくない…」と悩む人が勘違いしているのは、「絵は楽しいものだ」と思っていることです。

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0067.jpg
ばってん子

えっ、違うんですか

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0064.jpg
しの

違います!「絵描くの楽しい」って言える人のほうが稀です!

そう、基本的に絵は楽しくないのです…!

どうしてそう言い切れるかというと、絵を描くほとんどの人は『なかなか上達しない』からです。

絵を描くからには、少しでも早く『理想の絵』にたどり着きたいものですが、描き始めてずっとノンストップで上達し続ける人はいません。
これは遺伝的に優れていても同じです。

たとえば、生まれつき天才的なデッサン能力があっても、できるのは『デッサン』だけです。流行りに合わせて可愛い絵を描こうと思えば途端に上手くいかず、それだけで挫折します。

それくらい、絵というのは『楽しくない状況』が簡単に起きるんですね。

つまり、絵は楽しくないのが普通だから、楽しくないからといって悩む必要はないのです。

ではなぜ、同じ楽しくない状況でも『描き続ける人』と『諦める人』に分かれるのかというと、部分的な楽しさに目を向けられるかどうかが違うからです。

絵は部分的に楽しい

絵は基本的には楽しくありません!
絵はそう簡単に上達せず、上達しない状況では誰だってイライラします。どれだけ天才でも、一度は『楽しくない状況』に直面するのです…

しかし、基本的に楽しくなくても、部分的には楽しいところはあります。

たとえば、上達ではなく友達と見せ合ったり、ネットに公開して評価されたりすれば楽しいですよね。
あるいは上達という結果ではなく、毎日練習を記録し続けることを楽しんだり、色々試行錯誤して上達方法考えることを楽しんだりすることもできます。

なかなか上達しないから楽しくない一方で、『絵を描くこと』の何もかもが楽しくないかというと、実はそんなことありません。

そうやって一瞬でも楽しめる余地を見つけることができれば、上達せずとも描き続けることは難しくないです。

試合に勝つために毎日死ぬほど練習するのは辛いですが、ライバルと競うことの楽しみ、優勝することの喜びを知っていれば頑張れるのと同じですね。

何かを続けるのに、最初から最後までずっと楽しんでいる必要はないというわけです!

今すぐできる!絵を楽しむ方法

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0067.jpg
ばってん子

理屈はわかったけど、実際にどうすればいいんですかね…?

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0061.jpg
しの

せっかくなので、ここでは『絵を楽しめる方法』としていくつか例を示したいと思います!

誰かに見せる

誰かと盛り上がるのが好きな人は『描いた絵を見せる』のが良いです。

友達や、同じ趣味を持った人に見せる目的で絵を公開します。SNSを使っても良いと思います。
評価を貰うのではなく『反応を貰う』のを目的にすれば、楽しむことはそれほど難しくありません!

二次創作や流行り物を描けば、反応してくれる確率は上がりますね。
友達と落書きで盛り上がるイメージで公開してみましょう。

描いたものを積み重ねる

地道に頑張るのが好きな人は『描いた絵を、日記のように集めておく』のが良いです!

スケッチブックに日付を書いたり、SNSにアップロードすることで、描いたものや練習を全て記録していきます。
積み重なっていく記録を見るだけで、満足感がありますね。

たくさん描いたという実績は自分の自信にも繋がります!

誰かと競う

ライバルがいると燃えるタイプは『同じレベルの人と競う』のが良いですね。

自分と同程度のレベルで頑張っている人に負けないように、練習を頑張ります!

ライバルに負けたくない思いで頑張っていたら、気付けば圧倒的に自分のレベルがあがっていたというパターンもあるので、誰かと比較することに迷いがなければ意外と有効です。

同人活動をする

誰かに認められることがやる気になる人は、『今すぐ同人活動をする』のがオススメです。

下手とか気にせず、さっさとサークルのようなものを立ち上げてしまいましょう!
絵を上達させるのではなく、ファンを増やすことを第一目的に、SNSやイベントを活用します。

先にファンを増やしてしまえば、一人で練習を続けるよりもモチベーションが続きやすいはずです。

依頼を受ける

副業目的で絵を描くなら『さっさと依頼を募集する』のが良いです。

実は下手でも、絵に魅力があれば依頼が来ることはありえます。
依頼を受けることができれば、自分の自信にも繋がるので絵を描くのが楽しくなると思います。

ノウハウを公開する

人に何かを教えるのが好きな人は『練習でわかったことを公開する』のが良いですね。

SNSでも動画でもブログでも何でも良いので、メイキングとかコツなどを自分でまとめて公開します。

役に立つ情報は喜んでもらえることも多いので、一人で練習を続けるよりもモチベーションを保ちやすいです!

イラストを提供する

自分のイラストを使ってもらうことに喜びを感じる人は『イラストを素材として公開する』のが良いですね。

動画やゲーム・小説などで使って貰えるよう、描いたイラストをフリー素材として配布します。
お金にはならずとも、自分の作品が誰かに使ってもらえるのは嬉しいことです。

著作権フリーであれば、有償依頼よりも画力のハードルが下がるので、下手でも気軽にチャレンジできるのも良いですね。

楽しめる部分に目を向けるのが大切

もう一度言いますが、絵は基本的には楽しくありません…
でも考えてみれば、突き詰めれば何でもそうですよね。

最初から最後まで楽しめる趣味なんてほとんどないですよ。

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0066.jpg
ばってん子

ゲームは?

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0063.jpg
しの

『レベル上げ』とか『素材集め』とか楽しくなくない…?

ただ、それでも人が何かを続けるのは「続けていれば楽しめる瞬間がある」ことを知っているからです。

「絵を描いても楽しめないからやめる」
それは自由ですが、楽しめることに目を向けようとすれば何かしら続ける理由は見えてくると思います。

もし『上達したい』と思っているなら、簡単に諦めてほしくないですね!

https://dot-launcher.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0061.jpg
しの

というわけで、『絵は基本的に楽しくないけど、一瞬でも楽しめれば続けることはできる』って話でした!

8 COMMENTS

名無しのゴンベイ

絵を描いても楽しいとかじゃなく落書きが根本的に大切じゃないかと思います。

返信する
ニコ

めちゃくちゃ参考になったし、タメになりました!頑張ってみようと思います!しのさんの記事をまだ全部見れていないのですが、読みやすくて頭に入りやすいです。ありがとうございます!

返信する
LEXUS レクサ

こんにちは、Twitterで趣味のイラストをあげているもので将来イラストレーターを目指してますが絵を描いていてもほとんどが楽しくありません。。。。!
競える人もいませんし、嫌なことばかりで困ってます。どうすればいいですか?

返信する
藤依しの

元々絵を描くのが楽しかったとのことなので、おそらくSNSが原因でしょうか…?
「嫌なことばかり」というのが具体的にどういうことなのか聞いてもいいですか?

返信する

コメントを残す